この前の傷んだステッププレートを回収して粗大ごみとして処分するために、アパートに行きました。
清掃管理をアルバイトでしてもらっている人が、頼んでおいた木の伐採作業をしてくれていました。
コニファーは手のこぎりでもサクサク切れますが、大変な作業だと思います。小枝を切りそれをまた30センチほどに切り土嚢袋に詰めてゴミの日に出してもらいます。
コニファーは根は細かく張っていないので、太い幹の部分は短く切らないで、根元を掘り左右に揺さぶると抜けると思います。
太い幹は邪魔にならないアパートの裏のところに置いてもらおうと思います。
大変な作業なので少しずつ作業しないと、疲れてしまいます。普段サラリーマンをしていて、休日には家族との用事もありますし、普段の疲れも溜まってますので中々自分では出来ないと思います。
でも業者にしてもらうと10万円は掛かると思います。お金と時間をうまく使えるかの考え方によります。
木が無くなると、サッパリするのか寂しくなるのかは、分かりませんがまた木を植えると同じ事になるなるので、除草シートを敷きその上に小石を撒こうか考えています。
